Nonaka Jewelry
越ものオーロラ花珠真珠ネックレス+イヤリング(ピアス)セット
超希少な越ものオーロラ花珠パール(真珠科学研究所鑑別鑑定書付)を使用
PNE75-花珠-越もの
越ものオーロラ花珠真珠ネックレス+イヤリング(ピアス)セット 超希少な越ものオーロラ花珠パール(真珠科学研究所鑑別鑑定書付)を使用 PNE75-花珠-越もの
受取状況を読み込めませんでした
高級真珠ネックレス+イヤリング(ピアス)セット
色・照り・キズ・形・まき・連相すべて最高品質の オーロラ花珠(越もの)真珠を使用。
真珠科学研究所 越ものオーロラ花珠鑑別鑑定書をお付けしてご提供致します。
商品詳細
ネックレス |
パール直径:7.5〜8.0mm 留め金:SV.クラスプ 全長約44cm |
ピアスorイヤリングがご選択可能です。
ピアス |
パール直径:7.55mm 金具は以下からお選び下さい。 ①プラチナ(Pt.900)Mサイズ:追加料金なし ②プラチナ(Pt.900)Lサイズ:+3,300円 |
イヤリング |
パール直径:7.55mm 金具は以下からお選び下さい。 ①ホワイトゴールド(K14WG) Mサイズ ネジ式:+13,200円 ②シルバー(SV.925) Mサイズ ネジバネ式:追加料金なし ③ホワイトゴールド(K14WG) Sサイズ ネジバネ式:+16,500円 ④プラチナ(Pt.900) Mサイズ ネジバネ式:+23,100円 |
※越ものとは
あこや貝の真珠養殖には「当年もの」と呼ばれる4・5月にあこや貝に真珠核を挿核し、翌年の1・2月までの9〜10か月の間、貝を海の中で育てて取り出すものと
4・5月に挿核し翌年の12月までの20〜21か月(1年半)養殖する「越もの」が有ります。
長い間養殖する「越もの」は真珠層が厚くなって耐久性が増すメリットがありますが、
真珠層を多く巻くために巻きムラが出やすく真円で無くなったり、貝が吸い込んだ砂粒や不純物で「キズ」や「えくぼ」ができる事もあります。
また養殖期間が長い為「あこや貝」が死んでしまうリスクもあり越ものの比率は年々減少しております。(あこや貝が死ぬ時に出る分泌物で真珠は使い物になりません。)
そのような理由で「越もの」は養殖真珠全体の数%しか採れていない希少な真珠です。
※花珠真珠
花珠真珠は「照り」「巻き」「キズ」「形」「仕上げ」のランクが一定以上の基準を超えたあこや真珠に与えられる名称のため、同じ真珠科学研究所の花珠鑑別鑑定書が付いた真珠でも、品質やキレイさに大きな差があります。
基準をギリギリクリアしたもので、価格は安いもののキレイではないものも流通していますが、当店ではオーナーが厳しく検査して、自信を持っておすすめできるキレイなものだけ仕入れるようにしております。
※実際の色に近くなるように撮影しておりますが、環境(モニター、ブラウザや部屋の照明の違い等)により、実際の商品と写真の色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Share



